「美容にお金をかけたいけど、今は無理…」
そんなふうに、きれいになりたい気持ちはあっても、時間やお金に余裕がないからと諦めていませんか?
シミやくすみ、乾燥など、お肌の悩みが増える40代。実は、お金をかけずに「手間」で美しさを育てる方法があるんです。
この記事では、筆者自身が実践して「変化を実感した」美容習慣を3つご紹介。

筆者は長年の悩みだった毛穴の開きが改善しました!!
今日から気軽に始められる方法ばかりなので、美容への自己投資の第一歩として取り入れてみてくださいね。
40代女性にこそ必要な美容の自己投資|心とお肌が整う理由


美容への自己投資は、見た目をきれいにしてくれるだけでなく、マインドや周囲からの評価にもプラスの影響を与えてくれます。お肌や見た目の変化に戸惑い、悩みを抱えやすい40代こそ、美容への自己投資は効果的です。
気分が上がり自信が持てるようになる
きれいな自分でいられることは、自信につながります。
お肌の悩みやコンプレックスは、隠そうとすればするほど気になるもの。一方、惜しみない自己投資は、自分のお肌と向き合い、前向きに「きれい」を目指すためのものです。
日々の自己投資を重ねると、小さな変化に気づきやすく「きれいになった」という実感も湧きやすくなります。小さな変化の積み重ねが、自信や前向きな気持ちにつながるのです。
周囲から好印象を得られやすい
お肌がきれいだと清潔感があり、周囲からよい印象をもってもらいやすくなります。
若さでのりきれる30代までとは違い、お肌のくすみやたるみなど、化粧だけではカバーしづらくなるのが40代。濃い化粧は老けた印象になり、かといって何もしていないと生活感があふれてしまいます。
美容への惜しみない手間や労力は、きれいなお肌をつくるだけでなく、マインド面への影響も大きいことはすでにお伝えしたとおり。外見と内面、両方からにじみ出る「清潔感」や「自信」は、あなたの印象を大きく変えてくれます。
40代の肌悩みと実践者が語る「お金をかけない美容法」


40代の女性が抱えやすい代表的なお肌の悩みといえば、
・たるみ
・シミ・シワ
・くすみ
・乾燥
などが代表的です。



筆者も、もれなくすべての悩みを抱えています⋯。
周囲の美容感度の高い人に聞くと、月一エステ、美顔器、高価な基礎化粧品、韓国で美活などの自己投資をしていますが、正直、わたしはそこまでお金をかけられません。
お肌がきれいなのに「お金はかけてない」という友人に聞いたところ、本当にそれぞれに合ったやり方を取り入れているようです。
- ドラッグストアで購入した化粧水をたっぷりつけたあと、ワセリンを薄くのばす
- ストレスをためない。運動で気分転換。
- シートパックで保湿する
- 口角を上げるよう意識している など
お肌のきれいさは、もともとの肌質も関係しているのかもしれません。しかし、お肌のきれいな人は、それぞれの「プラスひと手間」加えているのです。
40代筆者が実践中!お金をかけずに美肌を育てる3つの美容習慣


きれいになるには「お金をかける」が最適解だと思っていた筆者。もちろん、お金で解決できることも多いです。しかし、お金をかけずとも「きれい」はつくれます。40代筆者が実践中で、効果を感じている「お金をかけない」美容への自己投資方法をご紹介します。
化粧水はたっぷり3度づけ
化粧水は、とにかくケチらずたっぷり3回つけて、お肌に水分を与えるよう心がけています。
たまたま見たAmazonプライムの番組「「BEAUTY THE BIBLE(ビューティ ザ バイブル)」で紹介されていた方法を実践中です。
その名も、「601円づけ」。
1回目:手のひらに500円玉大の化粧水を取り、顔全体にやさしくなじませる。
2回目:100円玉大の化粧水を指の腹でトントンとタッピングしながら重ねる。
3回目:1円玉大の化粧水を手のひらで温めてから、顔全体をハンドプレスする。
使用する化粧水の目安量が、500円・100円・1円玉硬貨ほどの大きさで、3つを合計すると601円になることからこの名前になっているそうです。



この方法、MCの田中みな実さんも実践していると番組内でおっしゃっていました。本当に効果があります!
筆者の場合、長年悩んでいた頬の毛穴が、続けるうちに目立たなくなっていきました。ここまで目に見えて効果を感じたのは初めてで、肌の潤いの大切さを痛感しました。
ちなみに化粧水は、現在使用しているものでOKです。
毎日実践!YouTubeで「顔ダンス」
毎日行っている顔のエクササイズが、「おきゃんママ」こと、加藤ひとみさん考案の「顔ダンス」です。
こちらはMEGUMIさんのベストセラー『キレイはこれでつくれます』で紹介されていたのをきっかけに開始。約2年ほど続けています。
YouTubeで色々な動画が公開されていますが、筆者は「毎日の顔ダンスはこれだけでOK」系の動画を参考に、毎日実践中。大きな変化は感じていないものの、「たるみやシワが増えた!」と思うことがないので、老け顔防止に役立っているのかな、と思っています。



筆者が毎日実践している「顔ダンス」のおすすめ動画はこちら!
「十分な睡眠」はコスパ最強の美容法
お肌のために、十分な睡眠時間を確保するよう心がけています。睡眠不足の次の日は、わかりやすく化粧のノリが悪かったり、顔がくすんでいたりするものです。
睡眠がお肌によいとされる理由は、
・「天然の美容液」といわれる成長ホルモンは、睡眠中に集中的に分泌される
・成長ホルモンは、肌の弾力やハリに不可欠なコラーゲンやエラスチンの生成を促進する
・質の高い睡眠は、コラーゲン生成に重要な女性ホルモン(エストロゲン)のバランスをサポートする
などといわれています。



睡眠はまさにコスパ最強の美容法!!
筆者は大体7時間の睡眠時間を確保しています。
お肌のターンオーバーを妨げないためにも、十分な睡眠時間の確保は大切です。
40代からは美容への自己投資が大切!お金をかけずに「手間」で変われる


美容への自己投資というと、お金をかける必要がありそうですが、お金をかけずとも「ひと手間」加えるだけで十分効果があります。
シワやたるみ、くすみなど40代はお肌の悩みが尽きないもの。「お金をかけられないから」と何もしないと、悩みは深まる一方です。美容への自己投資とは、惜しみなく自分と向き合い、時間をかけてあげること。
できることから少しずつ、自分のために「手間」をかけてあげましょう。ぜひ、今日のスキンケアから始めてみてください。
コメント