【40代向け】メチャカリの始め方と使い方|登録・解約まで徹底ガイド【初回割引あり】

当ページのリンクには広告が含まれています。
メチャカリの始め方

・メチャカリが気になるけど若い子向けのサービスなのかな?
・試してみたいけど、うまく使いこなせるか心配…。

洋服のサブスクを検討している人の中で、「メチャカリってどうなんだろう」と悩む40代女性は多いのではないでしょうか。

カジュアルファッションが好きな私も、メチャカリが気になっていました。

ナミ

でも「40代の自分が使って満足できなかったらどうしよう」と不安で、なかなか一歩を踏み出せませんでした。

この記事では、メチャカリの始め方から使い方、トラブル対応・解約方法までをわかりやすく解説します。

事前に使い方を理解しておけば、40代でも安心して洋服のサブスクを楽しむことができます。

この記事でわかること
  • メチャカリの登録方法
  • 基本的な使い方
  • トラブル対応や解約・休会の手順

\初回1,980円で利用できるのは今だけ!/

その他サブスクも気になる方はこちらの記事をどうぞ
【失敗しない洋服サブスクの選び方】40代のおしゃれ迷子におすすめのサービス4社を比較

目次

メチャカリとは|新品の洋服をレンタルできるサービス

メチャカリとは

メチャカリは、月額定額制で洋服をレンタルできるファッションのサブスクです。

メチャカリの特徴
  • レンタルアイテムはすべて新品
  • 返却期限がなく、何度でも交換可能
  • アイテムは自分で選べる
  • アウター、バッグ、帽子など洋服以外のアイテムもレンタル可能
  • 利用済みのアイテムはクリーニング不要で返却
取り扱いブランド
  • earth music&ecology(アースミュージックアンドエコロジー)
  • AMERICAN HOLIC(アメリカンホリック)
  • YECCA VECCA(イェッカ ヴェッカ)     など

料金プラン

スクロールできます
ライトプランベーシックプランプレミアムプラン
月額(税込)3,476円6,578円10,978円
レンタル枠1枠3枠5枠
アイテム購入時の割引率10%オフ15%オフ20%オフ

メチャカリの月額料金は、洋服のサブスクの中でも最も安く、洋服を購入するよりも手軽で経済的です。

20〜30代に人気のサービスですが、40代でも楽しめる最新ファッションが手軽にレンタルできます。

ナミ

特にカジュアルなスタイルが好きな人にはオススメです!!

メチャカリの会員登録から初回受け取り・返却までの流れ

利用の流れ

メチャカリはスマホのアプリから、とても簡単に始められます。

ここでは、初回会員登録から返却までの流れをお伝えします。

①専用アプリをダウンロードする

アプリストアから「メチャカリ」アプリをダウンロードする。

ダウンロードはコチラから↓

新品ファッションレンタル「メチャカリ」


メチャカリアプリ

②新規会員登録

  • 起動画面で「新規会員登録」を選択し、氏名・住所・メールアドレスなどを入力
個人情報登録
  1. すべて入力できたら、利用規約とプライバシーポリシーを確認し、画面最下部の「確認する」をタップ
  2. 入力内容を確認し、問題なければ「プランを選択する」をタップ

③プランの選択

  1. 希望のプランを選択する
  2. 「選択したプランで進む」をタップ

④クレジットカード情報の入力

クレジットカード情報を入力し、確認後「お申し込みを確定する」をタップ

メチャカリの支払い方法はクレジットカード決済のみです。

ナミ

これで会員登録完了です!

⑤レンタルしたいアイテムを選択・注文

  1. 「アイテム検索」をタップし、好きなアイテムを見つける
アイテムを選ぶ
  1. 「レンタルする」をタップし、サイズとカラーを選択する
  2. 注文内容を確認して「注文を確定する」をタップすると注文が完了

⑥クリーニング不要!登録した返却方法で返却

  1. 返却するアイテムを梱包する(洗濯やクリーニングは不要)
  2. レンタルBOXをタップし、「返却する」をタップ
レンタルBOX
  1. 返却するアイテムと返却方法を選択し、「次へ」をタップ
  2. 返却内容を確認し、「返却手続きする」をタップ
  3. 表示されたQRコードを返送場所でを提示する

アイテム返却時には、返却手数料418円(税込)/回がかかります。

ナミ

返却時の袋は、アイテム到着時の袋を再利用するのがオススメ!捨てずに残しておきましょう。

\初回1,980円で利用できるのは今だけ!/

気に入った服はお得に購入可能!

購入

メチャカリでレンタル中のアイテムは、割引価格で購入できます。割引率は、契約しているプランによって異なります。

ライトプランベーシックプランプレミアムプラン
月額(税込)3,476円6,578円10,978円
レンタル枠1枠3枠5枠
アイテム購入時の割引率10%オフ15%オフ20%オフ

たとえば、ベーシックプラン利用中の人が4,490円(税込)のアイテムを購入する場合、
 15%オフの3,816円(税込)で購入可能になります。

ナミ

新品のアイテムを割引価格で買えちゃうのはお得ですね!

60日レンタルするとアイテムがもらえる

プレゼント

レンタル中のアイテムは、返却せずに60日間が経過すると「プレゼント」されます。

ナミ

レンタルしたアイテムの中で気に入ったものや長く着たいと思うものは手元に残し、そうでないものは返却。実際に着て、自分に必要なアイテムを確かめることができます。

ただし、60日後のプレゼントを待つ期間はレンタル枠が埋まった状態に。60日後にレンタル枠が空いたら、新たなアイテムをレンタルすることができます。

安心してレンタルできる!メチャカリは全プラン保証制度あり

保証制度

メチャカリは、通常利用で生じたシミや汚れについては、洗濯やクリーニング後に返却すればOKです。

通常利用の汚れやキズの例
  • 5センチ程度の汚れ
  • 縫い糸のほつれ
  • 洗濯やクリーニングで落ちるニオイ   など

汚損・破損の状態が著しい場合でも、すべてのプランで「メチャカリ安心サポート」が適用されるため、修繕費用や弁償金の一部が軽減されます。

メチャカリ安心サポート適用後の修繕費用・弁償金
  • 修繕可能な汚れ・キズ・匂い:プラン割引適用後の販売価格の20%
  • 使用できない汚破損:プラン割引適用後の販売価格の100%
使用できない汚破損の例
  • 広範囲の汚れ
  • 血液汚れやクリーニングで落ちない油汚れ
  • 穴あきや生地の破れ             など

メチャカリは60日レンタルしたアイテムは自分のものになります。使用できない汚破損が生じてしまったけれど、弁償金を支払いたくない場合は、アイテムプレゼントになるまで待つこともできます。

メチャカリは契約の縛りなし!いつでも解約・スキップできる

解約

メチャカリは契約期間の縛りがないため、自分のタイミングでいつでも解約ができます。また、今は必要ないけれど、今後再開する予定があるときは、「スキップ」することもできます。

アプリから簡単に解約手続き

解約手順は、アプリから「解約手続き」を行うだけです。

解約の手順
  1. 左上メニュー「契約状況の確認・変更」をタップ
  2. 「有料プランを解約する」をタップ
  3. 「解約手続きへ進む」ボタンをタップ
  4. 解約理由のチェックと、コメントを記入し、「次へ進む」ボタンをタップ
  5. 内容を確認し、「解約する」ボタンをタップ

以上で解約完了です。

解約時の注意点
  • レンタル中またはレンタル予約中のアイテムがある場合は解約できない
  • 月途中に解約しても、日割り換算等の返金はない
  • 翌更新日の前日までに、アイテムの返却と解約手続きを行うこと
    (すべてのアイテムの返却手続きをメチャカリ側で完了している必要がある)

返却アイテムの発送完了後、メチャカリ側での返却手続きの完了には、通常3日前後かかります。

ナミ

解約の予定がある場合は、余裕をもってアイテムの返却を行いましょう。

休止したい場合はスキップできる

メチャカリの利用を一時休止したい場合は、月額料金の支払いを1ヶ月スキップすることができます。スキップ期間中に延長申請をすれば、延長も可能です。

スキップの手順
  1. すべてのアイテムの返却を完了する
  2. 左上メニュー内「契約状況の確認・変更」にて、「有料プランをスキップ」を選択
  3. 注意事項を確認し、申し込みを確定する

申し込み後、次回更新日からスキップが開始されます。延長の申し込みをしなければ、次々回更新日から有料プランが再開されます。

スキップする際の注意点
  • レンタル中またはレンタル予約中のアイテムがある場合、スキップできない
  • スキップできる期間は1ヶ月間。延長したい場合は、次回更新日前に延長申し込みが必要
  • 更新日が末日(29〜31日)の場合、スキップ終了日や料金発生日が前倒しされる
     例:8/31更新日の場合、スキップ終了日は9/29,次回更新日は9/30に前倒し

2ヶ月以上休止する場合は、その都度延長申請が必要です。「申請が面倒」「忘れそう」という場合は、解約するほうがスムーズです。

ナミ

メチャカリは、一度解約しても再契約可能です。

メチャカリはこんな人におすすめ

おすすめな人

メチャカリは他社のサブスクより月額料金が安く、すべて新品の洋服をレンタルできる点が魅力です。特に、カジュアルファッションが好きで、普段着をお得にアップデートしたい40代女性にぴったりです。

こんな人におすすめ
  • カジュアルファッションが好き
  • トレンドアイテムを気軽に試したい
  • 自分で洋服を選びたい
  • 月額料金をできるだけ抑えたい

メチャカリはベーシックなアイテムも多く、落ち着いた色味の洋服も豊富なので、40代でも無理なく楽しめます。

一方で、取り扱いアイテムは比較的プチプラ寄りでカジュアル中心。オフィスシーンや上質感を重視する人には物足りないと感じるかもしれません。

40代女性に合う洋服サブスクを比較したい人はこちらの記事もどうぞ
【40代向けエアークローゼットの始め方】登録から使い方、トラブル対応や解約まで全部解説

よくある質問|メチャカリ初心者でも安心して利用するために

よくある質問

メチャカリを始めるにあたって、私が他に気になった点をまとめてみました。

月額利用料以外に料金はかかる?

アイテムの返却手数料がかかります。

1点の返却でも複数点の返却でも、返却するアイテム数に関わらず、418円(税込)/回が返却手数料として必要です。

月初に契約した方がお得?

いつ契約しても変わりません。

有料プランの契約日時点で月額料金が発生し、翌月の同日が更新日となります。

取り扱いサイズは?サイズが合わなかったら交換できる?

サイズはフリーサイズを中心に、XSからLサイズまで揃っています。

サイズが合わない場合、契約しているプランのレンタル枠数内なら、何度でも交換可能です。

ただし、アイテムの返却には、1回ごとに返却手数料418円(税込)がかかります。

レンタル後、返却したアイテムはどうなる?

返却されたアイテムは、提携サイトで中古販売されます。

再利用が促進され、廃棄を減らす取り組みも行われています。環境に配慮した仕組みなので、安心してサービスを利用できます。

まとめ|メチャカリは40代でも十分満足できる!

メチャカリは、日常で着る洋服を手軽にレンタルできるサブスクサービスです。

登録や解約は、アプリから簡単にできる
取り扱いアイテムはすべて新品
返却時の洗濯・クリーニング不要
気に入った洋服は割引価格で購入OK
 60日間レンタルでそのまま自分のものに
解約やスキップもアプリで簡単手続き

「若い子向けが多いのでは?」と心配していましたが、実際はベーシックなアイテムも豊富で、40代でも無理なく楽しめます。トレンドのアイテムにも気軽に挑戦できるのが、メチャカリの大きな魅力です。

迷っているなら、まずは1か月だけ試してみるのがおすすめ。現在、レギュラープラン初月1,980円キャンペーン中で、気軽に始められます。

この記事を参考に、ぜひメチャカリで「今の自分に似合う大人カジュアル」を楽しんでくださいね。

\初回1,980円で利用できるのは今だけ!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次